この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今回は「おやすみ」について「おやすみを伝える3つのフレーズ」と、「眠い時に使える中国語のフレーズ」をご紹介していきます。「中国語を勉強している」「中国人の友達がいて中国語で話がしたい」と思っている方や、「ビジネスで必要になった」という方にもご参考になれば幸いです。
中国語 | ピンイン | 日本語 | カタカナ |
---|---|---|---|
晚安 | wǎn ān | おやすみ | ワンアン |
好好休息吧 | hǎo hāo xiū xī ba | ちゃんと休んでね | ハオハオシューシバ |
好梦 | jiā bān gŏu | 良い夢を | ハオモン |
好困啊 | hǎo mèng | 眠い | ハオクンア |
早点睡哦 | zǎo diǎn shuì | 早く寝てね | ザオディエンシュイオ |

ゆうきの中国語
ゆうき
yuki
ブログやYouTubeで中国語についての情報を発信しています。YouTubeとWeiboを使って中国語を独学しました。中国語が好きです。2019年4月HSK6級・2019年9月〜2020年1月復旦大学へ留学。現在、中国語検定準1級目指して勉強中!
株式会社街中文学 代表取締役・ゆうきの中国語について
一人で無理してませんか?

一人で中国語をどう学んだらいいのかわからない
僕も独学で中国語を学んだ身として、同じ悩みを抱えていました。
そんな経験をもとに、メルマガで中国語学習のコツや、挫折しそうなときの考え方について配信しています。
ゆうきのメルマガに参加してくださった方へ、無料で以下のプレゼントを配布しています!
- Twitterに投稿した単語リスト
- さいしょに覚える中国語の300フレーズ ピンイン・日本語訳つきPDF
- YouTube10万再生!日常会話初級フレーズ156選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 日常会話で頻出!中級フレーズ150選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 中国語の結果補語20選 ピンイン・例文付きPDF
- 中国語のピンイン408種一覧表(PDF)
さらに、数ヶ月に一度だけ、メルマガ読者さん限定のお知らせを流しています。とってもお得なお知らせなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
メルマガは、全メール無料です!飽きたらいつ配信解除してもOKです。
僕の想いを綴ったメールをぜひ読みに来てくださいね。

お待ちしています!
全メール無料です!
中国語で「おやすみ」はなんていう?
中国語で「おやすみ」を伝えるフレーズを3つご紹介します。日本語でも寝る前の挨拶はいくつかありますよね。同じ「おやすみ」でもそれぞれニュアンスの違った3つをご紹介しますので、TPOに合わせて使い分けてみてください。
晚安(おやすみ)
日本語の「おやすみ」に最も近い一般的なフレーズです。目上の方にも使えて、ちょっと距離を感じることが多いです。
他にもSNSなどでも使用され、「先に寝ます、返信はできません。」という意味になります。うっとおしいおじさんに絡まれた時は、「早点睡吧,晚安(早く寝てね、おやすみ)」ていって連絡を切ることがあるらしいですね(怖い)。
好好休息吧(早く休んでね)
日本語で「早く休んでね」という意味です。「好好〇〇吧」は、「しっかり〇〇してください」という意味で使われます。「好好」は「しっかり」を表します。
似たような表現で「好好儿睡吧」があります。これは「ゆっくり寝てね」という意味になります。特に疲れている人や頑張った人に使うと労いの気持ちが表現できますね。
好梦(良い夢を)
日本語で「良い夢を」という意味です。「晩安」よりも少し砕けた印象を与えることができます。他にもニュアンスはあまり変わらないのですが「做好梦」と言うこともあります。直訳すると「良い夢を作る」ですが、伝えたいことは同じです。最初に紹介した「晩安」と合わせて使うと「晩安、做个好梦」「おやすみ、良い夢を見てね」となります。
我要睡覺,明天見!(先に寝るね、また明日)
友達と話しているとき、カップルで話しているときに、眠くなったら言うフレーズです。
我要睡覺,晚安(先に寝るね、おやすみ)と言うことで、会話が自然になります。
今天沒有等到你的LINE(今日はあなたのLINE待たないよ)
なかなか連絡が来ず、先に寝る場合に使います。実は、中国ではLINEを使いません。微信(wechat)がLINEの代わりに使われているので、中国での会話では微信と言いましょう。
晚安,親愛的(あなた、おやすみ)
彼氏や彼女がいる人が使うフレーズです。友達には使わないので、注意しましょう。
ほかには、亲爱的,晚安(Qīn’ài de)というフレーズもあります。ダーリン・ハニーといった二人称を表現するので、男性も女性も使えます。
台湾の中国語でおやすみは何という?
台湾でおやすみという言い方は中国と同じ晩安です。しかし、台湾で晩安は「こんばんは」という挨拶でも使用します。
「こんばんは」という表現で晩安と晩上好のどちらも台湾では使用します。晩安は「おやすみ」も「こんばんは」もどちらの意味でも使うのだと認識してください。
他にも暗安(アンアン)が、台湾語で使われている「おやすみ」です。初めて聞いても驚かないように、暗記しましょう。
中国語「おやすみ」以外に、眠いときに使うフレーズは?
眠い時に使える中国語フレーズを5つご紹介します。「おやすみ」よりも種類がありますので、伝える相手や状況によって使い分けてみてください。
好困啊(ねむい)
日本語で「ねむい」という意味です。「困」は「ねむい」を表します。そこに「とても」という意味の「好」をつけると「とてもねむい」になります。ここの「啊」は、語気助詞であり自分の気持ちやニュアンスを表現しています。語気助詞単体では意味を持ちません。直訳すると「とても眠いなあ」となります。「好」の代わりに「很」をつけても同じ意味になります。
我先去睡觉了(先に寝るね)
日本語で「先に寝るね」という意味です。「睡觉」は「寝る、眠る」を表します。家族や友人などの親しい間柄でしたら省略して「先睡了」だけでも良いです。すでに紹介した「晩安」と合わせると「晩安、我先去睡覚了」「おやすみ、先に寝るね」となります。他にも「我要去睡覚了」と表現することがあります。「要〇〇了」で「まもなく〇〇する」という意味を表します。
早点睡哦(早く寝てね)
日本語で「早く寝てね」という意味です。この「点」は「ちょっと」や「少し」を表す「一点」の略で、形容詞などを修飾することができます。すなわち「早点睡哦」は「早一点睡哦」の略です。お母さんが子供に言う「早く寝なさい」もこの言い方です。語気助詞の「哦」を省略して「早点睡」と表現することもありますが、意味は同じです。
下次见(また今度ね)
日本語で「また今度ね」という意味です。「下次」は「次回」「この次」を表し、「见」は「見る」「会う」を表します。ちなみに「明日会いましょう」は「明日」を意味する「明天」に置き換えて「明天见」となり、「来週会いましょう」は「来週」を意味する「下周」に置き換えて「下周见」となります。
再见(さようなら)
日本語で「さようなら」「またね」という意味です。「再」は「再び」を表します。先ほどの「下次见」と構造は同じで、直訳すると「再び会いましょう」となります。
授業の終わりに先生にあいさつする時も「再见」を使います。
さらにカジュアルな表現をご紹介すると「拜拜」「拜」があります。複数でも単体でも使用します。日本語の「バイバイ」と同じように英語の「bye bye」が由来です。親しい友人に使ってみるのも良いですね。
おやすみと一緒に覚えたい朝に使える中国語は?
おやすみの言い方を覚えると、朝に使えるフレーズも気になりますよね。起きたときに言う、「おはよう」以外のフレーズも紹介します。
朝に使えるフレーズは以下の通りです。
・早上好(zǎo shàng hǎo) よく使う「おはよう」。義理の表現で、親しい友達にはあまり使いません。
・你早(Nǐ zǎo) 親しい友達にこっちの「おはよう」をよく使います。
・早安(Zǎo ān) 台湾でよく使われる「おはよう」。早上好とどちらを使っても良いです。
・睡得好吗?(shuì de hǎo ma?) 「よく眠れた?」このフレーズもよく使います。恋人と一緒に起きたら必ず言うフレーズです。
・你起来了吗?(nǐ qǐ lái le ma?) 「起きたの?」という意味ですが、おはようとしても使われます。

中国語おやすみのよくある質問
中国語でよく使う「おやすみ」は?
台湾で使う「おやすみ」は?
朝起きた時に使うフレーズは?
ねむいと言うには?
一人で無理してませんか?

一人で中国語をどう学んだらいいのかわからない
僕も独学で中国語を学んだ身として、同じ悩みを抱えていました。
そんな経験をもとに、メルマガで中国語学習のコツや、挫折しそうなときの考え方について配信しています。
ゆうきのメルマガに参加してくださった方へ、無料で以下のプレゼントを配布しています!
- Twitterに投稿した単語リスト
- さいしょに覚える中国語の300フレーズ ピンイン・日本語訳つきPDF
- YouTube10万再生!日常会話初級フレーズ156選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 日常会話で頻出!中級フレーズ150選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 中国語の結果補語20選 ピンイン・例文付きPDF
- 中国語のピンイン408種一覧表(PDF)
さらに、数ヶ月に一度だけ、メルマガ読者さん限定のお知らせを流しています。とってもお得なお知らせなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
メルマガは、全メール無料です!飽きたらいつ配信解除してもOKです。
僕の想いを綴ったメールをぜひ読みに来てくださいね。

お待ちしています!
全メール無料です!